どうも、アラサーダイエッターのJohnWUです。
この記事でご紹介する方法で、私は月に2キロのペースで痩せました。
サラリーマンをやっているといろんな悩みを持ちますが、その中でも常にTOP3に君臨し続けるのがおそらく「痩せたい」でしょう。少なくとも私はそうです!
ただ「痩せなきゃ」と思っていても、何もせずに日々が過ぎてしまっている人も少なくないでしょう。少なくとも私はそうでした!
この記事では、サラリーマンのダイエットを応援するべく、リバウンドしない方法をご紹介します。少しでもこれから行動に移そうと思っている方の背中を押せたらなと思います。
サラリーマンのリバウンドしないダイエット方法
私が1ヶ月に2キロのペースで痩せた時にやったことをご紹介します。ちなみにその時の私の体のスペックはこんな感じでした。
- 体重:106.2kg
- 体脂肪率:28.1%
- 職業:営業職
日常で運動の習慣もなく、食べたいものをひたすらに食べていたような生活です。そんな私がやったことをご紹介しましょう。
夜ご飯を少なめにする

私もそうですが、太っているサラリーマンのほとんどは「食べ過ぎ」です。朝にコンビニでおにぎりやサンドイッチを2つ買って、昼は中華屋さんでごはん大盛り、夜は飲み会三昧で食べ飲みし放題。そりゃ太ります。
元々食べるのが好きなんだから仕方ないと思いますが、それだといつまでたっても健康的な体を手に入れられません。私はそれに気づいてからは、まず夜ごはんを減らしました。
具体的にはこんな1日の食生活です。ポイントは【野菜】です。
- 朝:200kcal 豆乳バナナスムージー(コンビニ)
- 昼:900kcal 中華やファストフードなどの外食
- 夜:700kcal サラダ、刺身、野菜スープor豚汁
見てのとおり、朝と夜は量を抑えて野菜を多めにしています。営業職なので昼は外で食べることが多いのですが、その時も1人前以上は食べないようにしていました。野菜を多めに取り始めてからは、朝起きた時の胃のムカつきや腸の張りもかなり改善されました。
関連記事:夜ご飯を置き換えるならまずはこの4つ!
最寄りの2つ手前で降りて歩く

「食べ過ぎ」と並んで、サラリーマンが太る原因のもう1つは「日常の運動不足」です。日々のカロリー消費が足りていない、ということですね。
月に1回のゴルフや草野球、たまに思い出したようなジョギングはあくまでも瞬間的なカロリー消費なので、正直そこまでダイエットには効果がありません。(もちろん何もやらないよりは多少マシです。)
私がぜひともお勧めしたいのが「毎日駅2つ分歩く」です。
私は東京に住んでいますので駅2つだと大体「2キロくらい」です。この距離を体重100キロ超えの私が少し速めに歩くと、約20分で消費カロリーはおよそ170kcalです。
私の体重では170kcalは約15分のジョギングとほぼ同じです。毎日2つ手前の駅で降りれば、毎日15分間ジョギングしているのと同じ効果が得られます。最高ですね。
私の場合、1週間くらい続くと2駅だと物足りなくなって、距離を伸ばしたくなりました。このようにして、少しずつですが日常に運動の習慣を取り入れましょう。
https://diet-all-challenge.com/diet/walking-good/
脂肪燃焼を助けるサプリを飲む

日々の歩行で運動の習慣をつけ始めたら、それをさらに加速するためにサプリを飲んでみるのも悪くないと思います。私は実際に脂肪燃焼を手助けするサプリを飲んでいます。
小林製薬のナイシトールは、凝り固まった脂肪を分解しやすくしてくれるので、運動習慣がなくてもダイエットのサポートとしては優秀だと思います。
関連記事:ナイシトールが本当に痩せるのか1ヶ月検証してみた♪
※少し上級編:簡単な登山に出かける

食事を気にして、日々に少しだけ運動の習慣をつけることができたら、次はもう少しだけハードルを上げてみましょう。もちろんウォーキングをランニングに変えたり、ジムを契約してもいいですが、私のお勧めは登山です。
- 消費カロリーが増える
- 筋肉がつくので基礎代謝が上がる
- 自然に囲まれて日々のストレスをリフレッシュ
とはいえ、いきなり「富士山に登りましょう!」と言ってもそれは無理なので、まずはご自宅の近くにあるレベルの低い山を探してみましょう。
私は東京に住んでいるので、初めて行ったのは千葉県にある鋸山です。300メートルくらいしかない低い山ですが、それでも最初はしんどかったのを覚えています。しかし慣れると本当に楽しくなるし、楽になります。始めは1時間以上かかっていた鋸山も今では30分で頂上まで行けるようになりました。
初めての登山をした時、私はこちらで登山靴を購入したのでぜひご覧ください。
https://diet-all-challenge.com/diet/climbing-good-diet/
まとめ:短期間のダイエットは必ずリバウンドします
いかがでしたでしょうか?夜ご飯を減らす、駅2つ分歩く、脂肪燃焼サプリを飲む、いずれも簡単で明日からでもできることだと思います。
私は過去に厳しい糖質制限ダイエットをしたことがあり、その時は3ヶ月で10キロ以上痩せました。しかしそれが終わると食生活も運動も全て元どおりになり、結局1年で10キロのリバンドをしました。
短期間のダイエットは確かに効果がありますが、必ずリバウンドします。それよりもしっかり日常の食生活や運動習慣を改善して、長く健康的な体を手に入れられるようにがんばりましょう!
見事目標達成したら、自分にこう言ってあげましょう。well-done!!!
https://diet-all-challenge.com/diet/walking-good/
https://diet-all-challenge.com/diet/100kg-to-90kg/